●御堂筋【みどうすじ】
御堂筋
みどうすじ
大阪市中部を
南北に通る
街路。北は大阪駅前から南は南海電気鉄道難波駅前までで,北・中央両
区にまたがる。延長約 4km。幅 44m。 1937年完成。名称は
沿道に東本願寺別院の
南御堂と西本願寺別院の
北御堂があることに由来。車道,歩道が整備され,
街路樹の大イチョウ並木は有名。銀行,
商社,
事業所などの
高層ビルが並ぶ大阪の代表的なビジネス街。地下鉄御堂筋線が通る。この街路から北へ蓑面 (みのお) 市芝までの 18.8kmを新御堂筋という。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
御堂筋
延長4・2キロメートル、道路幅44メートルの
国道。1937(昭和12)年に開通した。当時の
建築物には百尺(31メートル)の高さ制限があり、御堂筋では69年の制限廃止後も
大阪市が31メートルの
行政指導を続けたことで統一的な街並みになった。
(2013-12-26 朝日新聞 朝刊 2社会)
出典:朝日新聞掲載「キーワード」
みどう‐すじ〔みダウすぢ〕【御堂筋】
大阪市
北区梅田から
中央区難波(なんば)まで南北に走る道路の呼び名。下を地下鉄御堂筋線が通り、ビジネス街。沿道に、北御堂(西本願寺別院)・南御堂(東本願寺別院)があることによる名。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
みどうすじ【御堂筋】
大阪市中心部を南北に通ずる幹線道路。北は大阪駅前の
梅田の
阪急百貨店から梅田新道交差点,大江橋,
中之島,
淀屋橋を経由して
難波(なんば)の高島屋前に至る4.1kmの区間で,幅員43.6m,梅田新道交差点以南は南行き一方通行の6車線路。道路名称は沿道にある西本願寺津村別院(北御堂)と東本願寺難波別院(南御堂)に由来する。1925年からの都市計画事業で新設,拡幅されて37年に完成したが,その間に大阪で最初の市営地下鉄御堂筋線も開通し,それまでの
堺筋に代わって
メーンストリートとなり,両側の植樹帯のイチョウ並木は大阪市のシンボルとなった。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
みどうすじ【御堂筋】
大阪駅前の梅田から、中之島・船場・島之内などを経て難波に至る目抜き通り。大阪を代表するビジネス街・繁華街。
出典:三省堂
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
〔大阪府〕御堂筋(みどうすじ)
大阪市中心部を南北に通じる幹線道路。JR梅田(
うめだ)駅から南海電鉄なんば駅まで約4km。名称は沿道に北御堂(西本願寺津村別院)と南御堂(東本願寺難波別院)があることに由来。沿道は銀行・会社などの高層ビルが立ち並び、
商都・大阪を代表する近代的ビジネス街。
大阪市営地下鉄御堂筋線が通じる。
出典:講談社
(C)Kodansha.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
御堂筋
みどうすじ
大阪市の都心部を南北に貫く大阪を代表する幹線道路。南海電鉄難波(なんば)駅前から島之内(しまのうち)、船場(せんば)、中之島、堂島を通り、JR大阪駅に至る。延長約4キロメートル、幅44メートル。1937年(昭和12)完成。地下を地下鉄御堂筋線が走る。沿道に南御堂(東本願寺難波別院)と北御堂(本願寺津村別院)があるため名づけられた。沿道にイチョウ並木が植えられ、銀行、商社、各種会館、事業所の高層ビルが並ぶ。調和のある町並みを形成するため、建物に31メートルの高さ制限が設定されていたが、1995年(平成7)に制限は緩和された。1970年(昭和45)万国博覧会の開催にあたり、箕面(みのお)市芝まで北へ18.8キロメートルが延長され、新御堂筋(国道423号)とよばれる。[樋口節夫]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「御堂筋」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●御堂筋の関連情報
他サービスで検索
「御堂筋」のスポンサー検索