●おの検索結果
国語辞典検索
- おほん( 感 ) わざとめいた咳ばらいを表す語。おっほん。(大辞林 第三版)
- おまけ〔「お」は接頭語。女房詞〕 月経。まけ。(大辞林 第三版)
- おます〔「おまらす」の転〕一 ( 動サ四 ) ① 人に物 ...(大辞林 第三版)
- おます( 動サ特活 ) ① ある、いる、の意の丁寧語。ご ...(大辞林 第三版)
- おませ( 名 ・形動 ) 子供が、年齢の割に大人びてい ...(大辞林 第三版)
- おまん〔もと中世女性語〕 饅頭まんじゆうを丁寧にいう ...(大辞林 第三版)
- おみや「おみやげ」の略。主に女性・幼児が用いる。(大辞林 第三版)
- おむし〔もと女房詞〕 味噌。〔御湯殿上 慶長四〕(大辞林 第三版)
- おめこ俗に、女陰の称。(大辞林 第三版)
- おめざ〔幼児語。「めざ」は「目覚ざめ」の略〕 ① 眠り ...(大辞林 第三版)
- おめる( 動ラ四 ) ① さがって並ぶ。ずれて並ぶ。 「 ...(大辞林 第三版)
<<前へ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ>>
●おの関連情報
他サービスで検索
「お」のスポンサー検索